修理サービスのご案内ビルケンシュトック修理について
※修理サービスのお預かり期間変更のお知らせ
詳細はこちら

ビルケンシュトックのフットウェアは、履きこむことで
お客様の足にあわせてなじんでいきます。
「ご愛用いただくことで特別な一足になったフットウェアを、
できるだけ長く履いていただきたい。」
その想いからベネクシーは
自社のリペアファクトリー(修理工房)を構えています。
お預かりしたお客様の大切なフットウェアは、専門の職人により
一足一足、心を込めて修理いたします。
- ソールの修理(靴底の修理)開く
-
- フットベッドの修理(中敷きと靴底の全体修理)開く
-
- パーツの修理開く
-
- ケア・その他開く
-
オールソール交換
(靴底の交換)

ソールが削れると滑りやすくなり、靴裏全体の傷みにもつながります。滑りやすくなる前に交換することをおすすめいたします。
EVAソールタイプ
ペア ¥7,700(税込)
代表モデル
アリゾナ
ボストン
ロンドン

・柄の有無にかかわらず、交換するソールは全て単色のノーマルソールです。
・コルク部の補修、コルクケア、サイドはがれ接着を含みます。
モンタナソールタイプ
ペア ¥8,800(税込)
代表モデル
モンタナ
磨り減ってしまった「モンタナ」のソールを交換いたします。

・アッパーまで削れた場合、アッパー部の補修、サイドはがれ接着を含みます。
セメントソールタイプ①
ペア ¥16,500(税込)
代表モデル
ギルフォード
スタロン
「ギルフォード」などの「BIRKENSTOCK SHOES」の、磨り減ってしまったソールを交換いたします。

・純正部材ではないため質感、仕様、履き心地に違いがでますが、グリップ性、耐摩耗性が向上します。
セメントソールタイプ②
ペア ¥12,100(税込)
代表モデル
ソーンダース
リズモア
ティッケル
「ソーンダース」 「リズモア」、「ティッケル」 などの「BIRKENSTOCK SHOES」の、磨り減ってしまったソールを交換いたします。

・純正部材ではないため質感、仕様、履き心地に違いがでますが、グリップ性、耐摩耗性が向上します。
セメントソールタイプ③
ペア ¥13,200(税込)
代表モデル
ララミー ロー
ララミー ハイ
「ララミー」などの「BIRKENSTOCK SHOES」の、磨り減ってしまったソールを交換いたします。

・純正部材ではないため質感、仕様、履き心地に違いがでますが、グリップ性、耐摩耗性が向上します。
ヒール修理(靴底のかかと修理)

ペア ¥3,850(税込)
代表モデル
アリゾナ
ボストン
ロンドン
磨り減ってしまったヒール部分の交換をいたします。ソールが削れると滑りやすくなり、靴裏全体の傷みにもつながります。滑りやすくなる前に交換することをおすすめいたします。

・柄の有無にかかわらず、交換するソールは全て単色のノーマルソールです。
・ソールの厚みが10mmのみ対象です。(5mmの厚みはヒール修理不可)
フットベッド交換

スエードライナー交換
(スエード中敷きの張替え)

ペア ¥7,150(税込)
代表モデル
アリゾナ
チューリッヒ
ギゼ
汗や汚れなどがついたライナーを、新しいライナーに交換いたします。交換することにより汗染みが消えるだけでなく、吸汗機能が回復するので履き心地も快適になります。アッパーのベルト全てがオープンにできるモデルや、トングをリベットで留めているサンダルのみ承っております。経年によるコルク崩れが確認される場合は、「フットベッド交換」をおすすめいたします。サイズやカラーによっては、ロゴ無し(無地)のスエードライナーへの交換となります。

・アッパーのサイドはがれ接着を含むメニューです。
バックル交換

1ヶ所 ¥1,100(税込)
破損したバックルの交換をいたします。バックルカラーの変更もあわせて可能です。交換場所と交換後のカラーをお伝えください。複数バックルが使用されているフットウェアの場合、1ヶ所のみ交換されるとその他の箇所のバックルと色味のバラつきが出る可能性もございますので、まとめて交換することをおすすめいたします。

・お申込時間、受付状況などにより、翌日以降のお引渡しとなる場合がございます。
リベット交換

1ヶ所 ¥880(税込)
代表モデル
ボストン
ギゼ
破損したリベットの交換をいたします。「ボストン」等のリベットが外れてしまった場合だけでなく、「ギゼ」等のトングリベットも修理をいたします。

・リベット部のアッパーに亀裂が入っている場合でも、パッチ当て対応を含むメニューです。
・ベルトが欠損している場合やリベット穴以外のベルトの断絶・亀裂がある場合には補修対応ができかねる場合がございます。
トング補修
(鼻緒の補修)

1ヶ所 ¥2,200(税込)
代表モデル
ギゼ
マヤリ


・リベット部のアッパーに亀裂が入っている場合でも、パッチ当て対応を含むメニューです。
・ベルトが欠損している場合やリベット穴以外のベルトの断絶・亀裂がある場合には補修対応ができかねる場合がございます。
レザートリートメント

シューズ・クロッグ・サンダルタイプ
ペア ¥1,650(税込)
ブーツタイプ ペア ¥2,750(税込)
アッパーの洗浄・保湿・撥水及び消臭を含むメニューです。アッパーについたゴミやホコリなどの汚れを払い落とした後、専用のクリームで更に汚れを丁寧に拭き取り、素材に合わせたケアを行います。スタッフが丁寧に磨きあげることで、アッパーレザーの艶が増すだけでなく、レザー本来の柔軟性を保ちます。


・お申込時間、受付状況などにより、翌日以降のお引渡しとなる場合がございます。
・アッパーがレザー製品に限ります。(ビルコフロー、マイクロファイバー素材は不可)
アッパーステッチ
(ほつれの修理)

片足 ¥1,650(税込)
アッパーのほつれの修理をいたします。