STYLINGこのアイテムを使ったスタイリング
-
2019.12.01こんにちは~! ビルケンシュトック天神地下街店です!! 本日はレディースブーツの【LARAMIE】のご紹介です。 ララミーのハイカットタイプのブーツ♪ ウィングチップを施したデザインでどの角度から見ても可愛いです~~!! 軽内側のファスナーにより楽に着脱が可能です。 シューケアやエイジング(経年)によって変化するレザーの表情がお楽しみいただけます♪ 育てながら長~く履いていきたい一足です☆ 是非、店頭に見にいらしてください! スタッフの池田はブラック×グレーコーデでチュールスカートと合わせてみました~! ▼クリスマスキャンペーン実施中⭐︎ 現在、税込10,000円以上のフットウェアを一足ご購入のお客様にブランドオリジナルトートバッグを1点プレゼント中です!! 今回はブラックorレッドからお選びいただけます!!! 欲しいお色があれば数に限りがございますので、お早めに~~!
LAULHERE
【LAULHERE】ERIDAN /エリダン ナージュ
商品説明
何枚ものワッペンが貼られたロレールラインのエリダンは、ワッペンのデザインが効いた遊び心満点のベレー。ベレーの形状が美しいのできれいめなイメージを崩すことがありません。
基本はロレールのリベットが右になるようにかぶりますがワッペンを前にしたり後ろにしたりでまた印象は変わりますのでこだわらず楽しんで!!
ERIDANのワッペンは、レプリカなどではなく古いものでは1920年代のオリジナルのものを使っています。その頃すべてのベレーは黒色だった為、フレンチベレーを被っていたバスク地方の羊飼い達が集まったときなどに、どれが誰のベレーか判らなくなってしまうのを区別をする為に各ファミリーや各村それぞれが持っていた紋章(家紋)をワッペンにしたものを縫い付けていました。
現在、そのワッペンを使用している為、数に限りがあり、シーズンによってワッペンの種類が異なることから、コレクティブなアイテムになっています。
ワッペンのデザインについては、一部はミリタリーなどからインスパイアされたデザインもあります。
「LAULHERE」
1840年に創業した、フランス・バスク地方で唯一現存する老舗フレンチベレーブランド。製造工程の約8割はフランス職人の手作業によるもので、伝統的な製法を用いて丁寧に作りあげられます。軍隊で採用されているアーミーベレーの製造としても有名な高品質なフレンチベレーブランドです。
●LAULHEREーベレー帽についてーはこちら●
※撮影は室内で行われており、ライティングにより実物と色味が少し異なる場合がございます。
※生産過程においてサイズ感や形に個体差が生じる場合がございますので表記サイズは目安としてお考えください。
品名:【LAULHERE】ERIDAN /エリダン ナージュ
品番:LAU00285
サイズ・幅